札幌護国神社では、一年をとおして様々な行事を執り行っております。
日 時 | 行 事 | 主 催 | ![]() |
|
---|---|---|---|---|
1月 1日 午前零時より |
初詣 | 神社 | ||
1月 1日 午前7時より |
元旦祭 午前7時より社殿において、 次いで境内社多賀神社にて斎行します |
神社 | ||
1月 1日 午前10時〜 午後4時 |
祈願祭 家内安全・厄祓・商売繁盛・初宮詣・ 安産祈願・合格祈願・車祓 など ※事前の電話予約をお願いしております |
神社 | ||
1月 16日 午前10時〜正午 |
どんど焼き 境内特設会場において執り行います |
神社 | ||
2月 3日 午後6時より |
節分祭 多賀神社において豆まきを行います 厄祓・家内安全祈願は、午前9時から午後8時頃まで ※この日以外にも随時受付けております(社務所) |
神社 | ||
5月
第1日曜日 午前9時〜正午 |
境内清掃奉仕(けいだいせいそうほうし) | 彰徳苑を 守る会 |
||
6月
第1土曜日 午前10時〜 午後3時 |
彰徳苑(しょうとくえん)みたま祭 | 彰徳苑を 守る会 |
||
6月 30日 | 大祓式 ※お電話での予約を受け付けております。 |
神社 | ||
7月 5日 午後6時〜 |
合祀祭(ごうしさい) ※ 奉賛会会員、ご遺族の方のみに ご案内申し上げております |
神社 | ||
7月 6日 午前10時〜 |
例大祭 ※奉賛会会員、ご遺族の方のみに ご案内申し上げております |
神社 | ||
7月 7日 | 後日祭 ※ 奉賛会会員、ご遺族の方のみに ご案内申し上げております |
神社 | ||
8月 7日 午後5時〜 |
多賀神社(たがじんじゃ)まつり 宵宮祭 | 多賀講 | ||
8月 8日 午前11時30分〜 |
多賀神社まつり 例大祭 | 多賀講 | ||
8月 15日 午前11時30分〜 午後 0時30分〜 |
平和記念祭 奉賛会総会 |
神社 | ||
10月 15日 | 七五三祭 ※当日以外でも執り行います |
神社 | ||
12月 31日 | 大祓式 ※お電話での予約を受け付けております |
神社 | ||
12月 31日 | 除夜祭 | 神社 |